2023.04.20
温室 Glasshouse

ホヤ・ブレビアラータ
キョウチクトウ科
Hoya brevialata Kleijn & Donkelaar, Apocynaceae
温室1

キンリュウカ
キョウチクトウ科
Strophanthus divaricatus (Lour.) Hook. et Arn., Apocynaceae
温室2

マツリカ
モクセイ科
Jasminum sambac (L.) Aiton, Oleaceae
温室2

ウラムラサキ
キツネノマゴ科
Strobilanthes dyeriana Mast., Acanthaceae
温室4

コバノアカテツ
アカテツ科
Planchonella obovata (R.Br.) Pierre var. dubia (Koidz. ex H.Hara) Hatus. ex T.Yamaz. Sapotaceae
温室5
絶滅危惧II類(VU)

ムニンネズミモチ
モクセイ科
Ligustrum micranthum Zucc. Oleaceae
温室5
温室では他に、ホヤ属各種、ベニウチワ、ツバキカズラ、アマリリス、ギボウシズイセン、ソナレムグラ、テンニンカ、モモタマナ、オオハマボッス、ムニンヒサカキ、ラン科各種(パフィオペディルム属、ヒスイラン属)などが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。