2025.10.07
分類標本園 Systematic Garden

クサボタン
キンポウゲ科
Clematis stans Siebold et Zucc., Ranunculaceae
標本園内10-B-1

ナンテンハギ
マメ科
Vicia unijuga A.Braun, Fabaceae
標本園内11-B-1

ゲンノショウコ
フウロソウ科
Geranium thunbergii Siebold ex Lindl. et Paxton, Geraniaceae
標本園内18-B-5

カリガネソウ
シソ科
Tripora divaricata (Maxim.) P.D.Cantino, Lamiaceae
標本園内28-B-4

シラヤマギク
キク科
Aster scaber Thunb., Asteraceae
標本園内30-A-3

シオン
キク科
Aster tataricus L.f., Asteraceae
標本園内30-A-2
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。