2023.02.09
園内各所 Various Places

アテツマンサク
マンサク科
Hamamelis japonica Siebold et Zucc. var. bitchuensis (Makino) Ohwi, Hamamelidaceae
園内地区C8,F5
準絶滅危惧(NT)

ニシキマンサク
マンサク科
Hamamelis japonica Siebold et Zucc. var. discolor (Nakai) Sugim. f. flavopurpurascens (Makino) Rehder, Hamamelidaceae
園内地区E14

ウメ 品種‘八重松島’
バラ科
Prunus mume Siebold et Zucc. ‘Yaematsushima’, Rosaceae
梅林

ウメ 品種‘冬至’
バラ科
Prunus mume Siebold et Zucc. ‘Toji’, Rosaceae
梅林

トンキンユチャ
ツバキ科
Camellia drupifera Lour., Theaceae
ツバキ園
学名の片仮名読み「カメリア ドルピヘラ」とラベルに記載してあります。

ザゼンソウ
サトイモ科
Symplocarpus renifolius Schott ex Tzvelev, Araceae
園内地区E3
園内では他に、ツバキ各品種、ウメ各品種、シナマンサク、ユキワリイチゲ、ロウバイ、ウンナンロウバイ、ソシンロウバイ、カンザクラ、カンボケ、ウグイスカグラ、ハンノキ、オオイヌノフグリなどが咲いています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。