2025.07.17
冷温室 Cool Temperate House

ユキワリコザクラ
サクラソウ科
Primula farinosa L. subsp. modesta (Bisset et S.Moore) Pax var. fauriei (Franch.) Miyabe, Primulaceae

ビランジ
ナデシコ科
Silene keiskei Miq. var. minor (Takeda) Ohwi et H.Ohashi, Caryophyllaceae

イワギキョウ
キキョウ科
Campanula lasiocarpa Cham., Campanulaceae

エゾオオバコ
オオバコ科
Plantago camtschatica Cham. ex Link, Plantaginaceae

クルマユリ
ユリ科
Lilium medeoloides A.Gray, Liliaceae

コバノカモメヅル
キョウチクトウ科
Vincetoxicum sublanceolatum (Miq.) Maxim. var. sublanceolatum Apocynaceae
その他にシナノナデシコ、タカネマツムシソウ、シコタンハコベ、アポイマンテマ、ハクサンオミナエシ、カライトソウ、ヒナノウスツボ、オオカモメヅル、ツルガシワ、ミソガワソウ、イワタバコ、オオアカバナ、ヨブスマソウ、シマホザキラン、オオキンレイカ、ゴマナ、アポイアズマギク、ヤナギラン、シラネニンジン、シラネアザミ、ホクチアザミ、ヨツマタモウセンゴケ、キセワタなどが開花中です。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。