2025.04.30
冷温室 Cool Temperate House

チシマギキョウ
キキョウ科
Campanula chamissonis Fed., Campanulaceae

ユキザサ
クサスギカズラ科
Maianthemum japonicum (A.Gray) LaFrankie, Asparagaceae

イワギリソウ
イワタバコ科
Oreocharis primuloides (Miq.) Benth. et Hook.f. ex C.B.Clarke, Gesneriaceae
絶滅危惧Ⅱ類(VU)

オゼソウ
サクライソウ科
Japonolirion osens Nakai, Petrosaviaceae
絶滅危惧Ⅱ類(VU)

ナガボナツハゼ
ツツジ科
Vaccinium sieboldii Miq., Ericaceae
絶滅危惧ⅠA類(CR)

ミヤマヨメナ
キク科
Aster savatieri Makino, Asteraceae

エゾスカシユリ
ユリ科
Lilium pensylvanicum Ker Gawl., Liliaceae

クサタチバナ
キョウチクトウ科
Vincetoxicum acuminatum Decne., Apocynaceae
準絶滅危惧(NT)
その他にミヤマオダマキ、イブキジャコウソウ、ミヤマオトコヨモギ、イソツツジ、シコタンハコベ、ミヤマキンポウゲ、イワユキノシタ、クリンソウ、ホソバテンナンショウ、コアツモリソウ、ヨウラクラン、ハマハコベ、エゾボウフウ、ミチノククワガタ、ハナヒリノキ、イワユキノシタなどが開花中です。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。