2025.01.06
温室 Glasshouse

ベニヒモノキ
トウダイグサ科
Acalypha hispida Burm.f., Euphorbiaceae
温室2

シマコガネギク
キク科
Solidago virgaurea L. subsp. asiatica Kitam. ex H.Hara var. insularis (Kitam.) H.Hara, Asteraceae
温室4

ムコジママンネングサ
ベンケイソウ科
Sedum mukojimense Takuro Ito, Crassulaceae
温室4

ナガバキブシ
キブシ科
Stachyurus macrocarpus Koidz. var. macrocarpus Stachyuraceae
温室5
絶滅危惧ⅠB類(EN)

ムニンツツジ
ツツジ科
Rhododendron boninense Nakai, Ericaceae
温室5
絶滅危惧ⅠA類(CR)

モノフィレア
イワタバコ科
Monophyllaea glabra Ridl., Gesneriaceae
温室6
温室では他に、ホヤ属各種、オオバキンカチャ、キンゴウカン、リュウキュウツワブキ、リュウキュウベンケイ、ムニンタイトゴメ、オガサワラモクレイシ、シマカコソウ、ラン各種などが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。