2024.11.27
温室 Glasshouse

カイニット 別名:スイショウガキ
アカテツ科
Chrysophyllum cainito L., Sapotaceae
温室2

キソケイ
モクセイ科
Jasminum humile L. var. revolutum (Sims) Stokes, Oleaceae
温室2

ユチャ
ツバキ科
Camellia oleifera C.Abel, Theaceae
温室2

キジョラン
キョウチクトウ科
Marsdenia tomentosa C.Morren et Decne., Apocynaceae
温室4

ムニンタイトゴメ
ベンケイソウ科
Sedum boninense Yamam. ex Tuyama, Crassulaceae
温室4
絶滅危惧IB類(EN)

オガサワラモクレイシ
マチン科
Geniostoma glabrum Matsum., Loganiaceae
温室5
絶滅危惧II類(VU)

シマカコソウ
シソ科
Ajuga boninsimae Maxim., Lamiaceae
温室3・5
絶滅危惧IB類(EN)

チョウマメ
アカネ科
Clitoria ternatea L., Fabaceae
温室5
温室では他に、ホヤ属各種、ナカハラセッコク、バンクシア、メキシコジギタリス、ステビア、ヒイラギトラノオ、ダイトウワダン、アサガオガラクサ、グミモドキ、コウシュンカズラ、シマカナメモチ、ムニンフトモモなどが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。