2024.10.21
冷温室 Cool Temperate House

タカネヤハズハハコ
キク科
Anaphalis alpicola Makino, Asteraceae

ホソバハグマ
キク科
Ainsliaea linearis Makino, Asteraceae

ミヤトジマギク
キク科
Chrysanthemum x miyatojimense Kitam., Asterceae

コメツツジ
ツツジ科
Rhododendron tschonoskii Maxim., Ericaceae
その他にシコタンハコベ、タカクマヒキオコシ、ダイモンジソウ、ウチワダイモンジソウ、ツクバトリカブト、ミソガワソウ、クルマバハグマ、コウヤボウキ、カワラヨモギ、ゴマナ、ハナヒリノキ、ムラサキなどが開花中です。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。