2024.09.27
温室 Glasshouse

ハマベブドウ
タデ科
Coccoloba uvifera (L.) L., Polygonaceae
温室2

ヤマビワソウ
イワタバコ科
Rhynchotechum discolor (Maxim.) B.L.Burtt var. discolor, Gesneriaceae
温室3

ハナシンボウギ
ミカン科
Glycosmis parviflora (Sims) Little, Rutaceae
温室4

グミモドキ
トウダイグサ科
Croton cascarilloides Raeusch., Euphorbiaceae
温室4

ベニアミメグサ
キツネノマゴ科
Fittonia verschaffeltii (Lem.) Van Houtte, Acanthaceae
温室4

ヒメツバキ 別名:ムニンヒメツバキ
ツバキ科
Schima wallichii (DC.) Korth. subsp. mertensiana (Siebold et Zucc.) Bloemb., Theaceae
温室5
「小笠原の花」に指定されています。
温室では他に、ホヤ属各種、サクララン、ベニフデツツアナナス、スタペリア・ヒルスタ、オンブノキ、サンタンカ、ハナチョウジ、ベニマツリ、ヤエサンユウカ、コウシュンカズラ、ヒロハサギゴケ、マルバハタケムシロ、シマカナメモチ、シマムラサキ、アマナランなどが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。