2024.08.07
分類標本園 Systematic Garden

ワレモコウ
バラ科
Sanguisorba officinalis L., Rosaceae
標本園内10-B-7

ギョリュウ
ギョリュウ科
Tamarix chinensis Lour., Tamaricaceae
標本園内16-B-8

クサギ
シソ科
Clerodendrum trichotomum Thunb., Lamiaceae
標本園内21-B-8

タニワタリノキ
アカネ科
Adina pilulifera (Lam.) Franch. ex Drake, Rubiaceae
標本園内24-B-8

ニンジンボク
シソ科
Vitex negundo L. var. cannabifolia (Siebold et Zucc.) Hand.-Mazz., Lamiaceae
標本園内 21-B-6,28-B-5

ウド
ウコギ科
Aralia cordata Thunb., Araliaceae
標本園内33-A-4
分類標本園では他にミゾハギ、シカクヒマワリ、シュウカイドウ、ツユクサ、ホウセンカ、クマツヅラ、ハナハッカ、シナハクチョウゲ、キクイモモドキ、シカクヒマワリ、タイワンツクバネウツギ、オミナエシ、ノシラン、ツキヌキニンドウなどが開花中です。
※分類標本園内での植栽場所がわかるように配列番号を明記しました。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。