2024.07.11
冷温室 Cool Temperate House
![](https://koishikawa-bg.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/1e3aa4a30d9e20f6969b921fa966c6aa.jpg)
キセワタ
シソ科
Leonurus macranthus Maxim., Lamiaceae
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
![](https://koishikawa-bg.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/32ad8df84f7002ca993afbbb4095de6e.jpg)
キレンゲショウマ
アジサイ科
Kirengeshoma palmata Yatabe, Hydrangeaceae
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
![](https://koishikawa-bg.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/114a159030cfb1a8975676aa5b5dd24c.jpg)
ヨブスマソウ
キク科
Parasenecio robustus (Tolm.) Kadota, Asteraceae
![](https://koishikawa-bg.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/1e45386c240d09cb5f1e7cb835da43d1.jpg)
アキノキリンソウ
キク科
Solidago virgaurea L. subsp. asiatica (Nakai ex H.Hara) Kitam. ex H.Hara, Asteraceae
その他にハクサンカメバヒキオコシ、クロバナヒキオコシ、ムラサキ、ヤマハハコ、オヤマリンドウ、オヤマソバ、ハクサンオミナエシ、シコタンハコベ、ヤマハハコ、ゴマナなどが開花中です。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。