2024.04.02
分類標本園 Systematic Garden

キジムシロ
バラ科
Potentilla fragarioides L. var. major Maxim., Rosaceae
標本園内09-B-5

ユスラウメ
バラ科
Prunus tomentosa Thunb., Rosaceae
標本園内10-B-3

イヌコリヤナギ
ヤナギ科
Salix integra Thunb., Salicaceae
標本園内02-A-5

ハマダイコン
アブラナ科
Raphanus sativus L. var. hortensis Backer f. raphanistroides Makino. Brassicaceae
標本園内07-B-2

シロバナアケビ
アケビ科
Akebia quinata (Houtt.) Decne. cv. leucantha, Lardizabalaceae
標本園内06-B-8

ヒュウガミズキ
マンサク科
Corylopsis pauciflora Siebold et Zucc., Hamamelidaceae
標本園内09-A-5

イタヤカエデ
ムクロジ科:旧カエデ科
Acer pictum Thunb. subsp. dissectum (Wesm.) H.Ohashi, Sapindaceae;旧Aceraceae
標本園内14-B-5

トウグミ
グミ科
Elaeagnus multiflora Thunb. var. hortensis (Maxim.) Servett., Elaeagnaceae
標本園内16-A-5
分類標本園では他にキャラボク、コノテガシワ、シバヤナギ、シデコブシ、スイセン、ヒイラギナンテンモドキ、シキミ、アブラチャン、ハマハタザオ、イヌナズナ、ヤブサンザシ、トサミズキ、シジミバナ、モミジイチゴ、チョウジザクラ、クサボケ、アオナシ、ムレスズメ、ハナズオウ、コクサギ、オオバベニガシワ、ツゲ、アオカズラ、ヤブツバキ、ヒサカキ、キブシ、ハシバミ、ミツマタ、アセビ、ツルニチニチソウ、フキなどが開花中です。
※分類標本園内での植栽場所がわかるように配列番号を明記しました。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。