2025.09.30
温室 Glasshouse

グミモドキ
トウダイグサ科
Croton cascarilloides Raeusch., Euphorbiaceae
温室4

カカオ
アオイ科
Theobroma cacao L., Malvaceae
温室2

コバノセンナ
マメ科
Senna pendula (Humb. et Bonpl. ex Willd.) H.S.Irwin et Barneby, Fabaceae
温室2

ハナコミカンボク
コミカンソウ科
Phyllanthus liukiuensis Matsum. Ex Hayata, Phyllanthaceae
温室4
絶滅危惧IB類(EN)

リュウキュウガシワ
キョウチクトウ科
Cynanchum liukiuense Warb., Apocynaceae
温室4

ヤンバルツルハッカ
シソ科
Leucas mollissima Wall. ex Benth. subsp. chinensis (Benth.) Murata var. chinensis Benth., Lamiaceae
温室4
温室では他に、ホヤ属各種、ベニヒモノキ、ベニマツリ、セイシボク、サンタンカ、ヤエサンユウカ、アサガオガラクサ、ソナレムグラ、コウシュンカズラなどが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。