2025.09.10
温室 Glasshouse

セイシボク
トウダイグサ科
Excoecaria cochinchinensis Lour., Euphorbiaceae
温室2

ダイトウワダン
キク科
Crepidiastrum lanceolatum (Houtt.) Nakai var. daitoense (Tawada) Hatus., Asteraceae
温室4
絶滅危惧IB類(EN)

ツルモウリンカ
キョウチクトウ科
Vincetoxicum tanakae (Maxim.) Franch. et Sav., Apocynaceae
温室4

リュウキュウウロコマリ
キツネノマゴ科
Lepidagathis inaequalis C.B.Clarke ex Elmer, Acanthaceae
温室4
温室では他に、ホヤ属各種、オンブノキ、キソケイ、サンタンカ、ベニマツリ、ヤエサンユウカ、コウシュンカズラ、ソナレムグラなどが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。