2025.02.20
温室 Glasshouse

フイリソシンカ
マメ科
Bauhinia variegata L., Fabaceae
温室2

ハナチョウジ
オオバコ科
Russelia equisetiformis Schldtl. et Cham, Plantaginaceae
温室2

センカクツツジ
ツツジ科
Rhododendron eriocapum (Hayata) Nakai ver. tawadae Ohwi, Ericaceae
温室4
絶滅危惧IA類(CR)

タチテンノウメ
バラ科
Osteomeles schwerinae C. K. Schneid., Rosaceae
温室5

オオハマボッス
サクラソウ科
Lysimachia mauritiana Lam. ver. rubida (Koidz) T. Yamaz., Primulaceae
温室5

シマモチ
モチノキ科
Ilex mertensii Maxim., Aquifoliaceae
温室5
準絶滅危惧(NT)

キンギンソウ
ラン科
Goodyera procera Ker Gawl.)Hook, Orchidaceae
温室6

ムニンタツナミソウ
シソ科
Scutellaria longituba Koidz., Lamiaceae
温室6
絶滅危惧IB類(EN)
温室では他に、ホヤ属各種、メキシコジギタリス、キンゴウカン、セイシボク、ヒメサザンカ、ムコジママンネングサ、ムシトリスミレなどが開花しています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。