2025.05.21
冷温室 Cool Temperate House

シロウマアサツキ
ヒガンバナ科
Allium schoenoprasum L. var. orientale Regel, Amaryllidaceae

シラタマノキ
ツツジ科
Gaultheria pyroloides Hook.f. et Thomson ex Miq., Ericaceae

ミヤマオトコヨモギ
キク科
Artemisia pedunculosa Miq., Asteraceae

ヒメコナスビ
サクラソウ科
Lysimachia japonica Thunb. var. minutissima Masam., Primulaceae

オオバコケモモ
ツツジ科
Vaccinium emarginatum Hayata, Ericaceae

ヤドリコケモモ
ツツジ科
Vaccinium amamianum Hatus. Ericaceae
絶滅危惧ⅠA類(CR)

モミジカラマツ
キンポウゲ科
Trautvetteria caroliniensis (Walter) Vail var. japonica (Siebold et Zucc.) T.Shimizu, Ranunculaceae

サワダツ
ニシキギ科
Euonymus melananthus Franch. et Sav., Celastraceae
その他にクロマメノキ、タカネマツムシソウ、セイヨウウスユキソウ、シコタンハコベ、イワベンケイ、イワギリソウ、ミヤマキンポウゲ、ミソガワソウ、カワミドリ、ソクシンラン、ミヤマヨメナ、エゾボウフウ、マルバトウキ、ムラサキ、ナガボナツハゼ、オゼソウ、ハナヒリノキなどが開花中です。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。