2025.05.20
園内各所 Various Places

ハコネウツギ
スイカズラ科
Weigela coraeensis Thunb., Caprifoliaceae
園内地区D7,E7

カラタネオガタマ
モクレン科
Magnolia figo (Lour.) DC., Magnoliaceae
園内地区C6

オオアメリカキササゲ
ノウゼンカズラ科
Catalpa speciosa E.Y.Teas, Bignoniaceae
園内地区F3

ヒゼンマユミ
ニシキギ科
Euonymus chibae Makino, Celastraceae
園内地区F15
絶滅危惧II類(VU)

アワブキ
アワブキ科
Meliosma myriantha Siebold et Zucc., Sabiaceae
園内地区D7,山地植物栽培場

ダンドク
カンナ科
Canna indica L. var.. indica, Cannaceae
園内地区E14
園内では他にウツギ、シダレエゴノキ、キショウブ、ガクアジサイ、タマサンゴ、ユキノシタ、シロツメクサ、ハタケニラなどが咲いています。
お願い
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
- 植えられている列の土の部分は踏まないで下さい、跨がないで下さい。
- カメラ等の三脚等は植えられた列の部分に立てないで下さい。
- 植物ラベルを引き抜かないで下さい。